守谷市長候補のかじおか香織です。
これまで、毎週政策チラシを日々の駅頭配布・新聞折込・ポスティング等で皆さまのお手元に届けさせていただきました。
マニフェスト集が12回、総合マニフェストが2回、合計で14号のチラシを発行してまいりました。
これまでの全ての政策チラシをこちらのホームページ上でご覧いただけます。
それぞれの画像の下部をクリックすると複数のページをご覧になれます。
実際のチラシは駅頭や事務所で配布しております。
お気軽にお問い合わせください。
かじおか香織は、常陽銀行に17年間勤務した経験と、支店長代理としての女性管理職の実績を活かして、2歳の娘の母親としての視点から、子育て世帯に選ばれ続ける守谷を目指し、安定財源を確保した上で、安全安心の高齢者福祉を実現します。

かじおか香織選挙ビラ

梶岡香織_証紙ビラ

かじおか香織マニフェスト 特集第2弾(最新号)

総合マニフェスト特集第2号_表_ol
総合マニフェスト特集第2号_裏_ol

かじおか香織マニフェスト 特集第1弾

総合マニフェスト特集号第1弾

 

かじおか香織マニフェスト第1弾 自動運転バスを守谷市に導入します

マニフェスト第1弾_自動運転バス

 

かじおか香織マニフェスト第2弾 多様な意見が反映される市役所をつくります
       ~市政に女性がより参画できる仕組みづくりの推進~

マニフェスト第2弾_女性活躍

 

かじおか香織マニフェスト第3弾 守谷市全体でのにぎわい・ふれあい再生へ
       ~守谷駅前活性化へ向け、集う・通う・語らう機能の強化~

マニフェスト第3弾_駅前活性化

 

かじおか香織マニフェスト第4弾 高齢者がいきいきと暮らせるまち

マニフェスト第4弾_高齢者

 

かじおか香織マニフェスト第5弾 子育てしやすい街

マニフェスト第5弾_子育て

 

かじおか香織マニフェスト第6弾 公共交通の充実により誰もが生活しやすいまち

マニフェスト第6弾_公共交通

 

かじおか香織マニフェスト第7弾 「一人一人を大切にする教育、新しい時代に対応した学びの形」へ

マニフェスト第7弾_教育

 

かじおか香織マニフェスト第8弾 まちのどこでも、だれもが安心で賑やかなくらしをつくるためのまちの実現

マニフェスト第8弾_都市計画

 

かじおか香織マニフェスト第9弾 「新しい仕事づくりから始まる やりたいことがある、やりたいことができているまち」へ

マニフェスト第9弾_産業

かじおか香織マニフェスト第10弾 「市民参加で活気あるまち~ 市民がいきいきとチャレンジできるまち」へ

マニフェスト第10弾_自治

 

かじおか香織マニフェスト第11弾 「まちづくりの中核として市役所の再生」を

マニフェスト第11弾_市役所の再生

 

かじおか香織マニフェスト第12弾 「まちづくりの中核として市役所の再生」を

マニフェスト第12弾_高齢者向